☆★ふくらはぎのストレッチ☆★

・片膝を立て、腰を下ろします。
・体重(重心)を前へ移動し、伸びを深めていきましょう。
・ふくらはぎの奥の筋肉のストレッチです。

・腕立て伏せのように手と足を付き、片足を膝の後ろへクロスします。
・下の足のかかとを床へつけるようにおろしていきましょう。
・ストレッチする足の膝が曲がらないように注意します。
・ひざ裏からふくらはぎのストレッチです。
☆★足首から脛のストレッチ☆★

・正座の状態から両手を後ろへ付きます。
・片膝を上げストレッチしていきます。
・足首~脛(足の前面)のストレッチです。
☆★足の指のストレッチ☆★

(タオルギャザー)
・タオルを床に敷き、足をのせます。
・足の指をグーパー動かすように、タオルを引き寄せてみましょう。
・足の指をしっかり動かすことがポイントです。
※椅子に座った状態でも行なえます。

・手で足の指を包むように持ち、反らせます。
・反対方向(つま先を前に伸ばす方向)にもストレッチしていきましょう。
☆★ふくらはぎのケア☆★

・すねの骨の内側を下から上に向かって押していきます。
・ぐ~っと押したら一度パッと放すのがポイントです。
・お風呂の中で行ってみましょう。