こんにちは!
ストレッチヒーローです(^^♪

足裏の痛みに苦しんでいませんか?
足の指の付け根からかかとまで、足の裏に膜の様に張っている腱組織、足底筋膜
に炎症が起き小さな断裂を起こして痛みをもたらす病気➡足底腱膜炎の可能性が
あるかもしれません。
多くはかかとの骨の前あたりに痛みが起こります。
主に40~50歳代以上で発症しやすく、若い方でもスポーツしてる方に多くみられる。
足底腱膜の柔軟性・足の指の筋力が低下してくると炎症が起きやすく、
柔軟性のある足としっかりした足をつくっていくことで、予防・改善につなげましょう。
・足の裏、ふくらはぎのストレッチ
(柔軟性をあげる)
・足の指のトレーニング
(タオルを指で握るトレーニング)

基本的に柔軟性の低下、筋力の低下により炎症が起きやすくはなっていますが、
普段の姿勢の乱れから痛みをつくりだしていることもあります。
全身の柔軟性をあげて姿勢から痛みが出にくいカラダ、
歩き方をかえて痛みが出ないカラダを当店のストレッチをきっかけに
変えていきませんか?🍀


キレイな姿勢が定着することで、足の裏への負担を減少できる。
姿勢を変えていくことで
痛みの出にくいカラダや、痛みを減らしていくことだけではなく、
見た目も若々しく、スタイルもよくみえます(^^♪
当店は
に、オプションメニューとして
(顔の歪み、むくみ、しわ、たるみを解消させて顔を引き締めるストレッチ)
首こりや肩こりにも効果的。
(骨盤、股関節、膝関節、足関節、足首の調整&エクササイズでО脚、X脚を改善させるストレッチ)
キレイな歩き方をしたい方にもオススメ。
(体幹を引き締めるための「トレーニング&エクササイズ」をHEROストレッチに組み込んだコース)
体を引き締めていくので、ダイエットの方にもオススメ。
足裏の痛みが気になる方、柔軟性を身につけ姿勢をキレイにしたい方は
是非当店のストレッチをお試しください🍀
担当のトレーナーがあなたのカラダに合わせてストレッチしていきますので、
安心して受けて下さい(^_-)-☆
この記事へのコメントはありません。