こんにちは!ストレッチヒーロー倉吉店です!
みなさま明けましておめでとうございます!(^^)!
今年もストレッチヒーロー倉吉店をどうぞよろしくお願い致します!

さてさて、年も明けよいお正月を過ごせましたでしょうか♪
仕事はお休みで、おせちやお酒美味しい食事なども沢山いただいたことでしょう。
運動量がガクッと落ちている中、夜遅くに食事をしたり、家でゴロゴロとゆっくり過ごしていると、
【あれ?年明け前より体重が2キロほど増えてる・・・】
ということになっていませんか?
正月太り
と言われている、お正月に体重が増加してしまう現象のことを言いますが、
これはお正月に限ったことではありません(>_<)
普段から生活習慣が乱れている方は、年中正月太りを繰り返しているのと同じです!
なぜ体重は増えてしまうのか、なぜ痩せていかないのか簡単にではありますが、ご紹介していきますので、正月太りを実感している方は是非ご覧ください。
なぜ体重が増えていくのか?
体重が増加しやすい方に質問します。
「なぜ、同じ量の食事をしているのに他の人は太らないの?」
と思ったことがある方はいませんか?
友達、彼氏、彼女、家族の中でなんで私だけ・・・
まず真っ先に考えるのが、運動量ですよね。
確かに運動量が少ないと、食べた分のカロリーを消費しにくいです!
しかし、お茶碗1杯分のご飯のおよそのカロリーは250キロカロリーあります。
この250キロカロリーを運動で消費するには約45分はウォーキングを
しないといけません(>_<)
つまり、男女の一日摂取カロリーを平均した約1800キロカロリーを消費するためには、315分(5時間15分)ウォーキングしないといけない計算になります!
また、脂肪を1キロ落とすためには約7200キロカロリーの消費が必要となるので、上記のことを考えると相当ハードですよね( ;∀;)
上記のことを考えると、運動だけで痩せていくというのは結構無理があります!
では何を意識しないといけないのか・・・
それは、
食事の内容と食べるタイミングです!(^^)!
18時を一時間過ぎるごとに体内でB-MAL1という体内時計をつかさどる、タンパク質が増え、体脂肪を蓄積しやすくなります!また夜になるとエネルギー消費の機会が減るため、脂肪を蓄えやすくなります(>_<)夜遅い食事はこのダブルで太りやすい原因を作っていますので注意が必要です!
そこで上記の内容を考えながら、夜の食べ方を変えてみましょう♪
例えば、18時までにご飯やパンなどの炭水化物をとっておき、
後で食べる夕食は、野菜スープなどで済ませるなど工夫を行なうと、同じものを食べていても太りにくくなります(*^^*)
また、基本にはなりますが食べ過ぎが積み重なると、確実に太りやすくはなりますよね。そこで食べ過ぎた日の翌日などは、手のひらいっぱいの野菜を摂り、早めのカロリーコントロールを行なうなども気を付けたいところです♪

もう一つ注意しておきたいことは、大きな目標を作らないということです!
例えば、
・一カ月で5キロ痩せる!
・毎日ウォーキングを1万歩目指す!
・断食をして全く食べないようにする!
などです。
目標を持つことは決して悪いことではありません(^-^)
しかし、大きな目標を立てると、それに見合ったきつい内容のダイエットをしないといけなくなるので、ストレスを感じやすくなってしまいます。
その結果目標を達成した瞬間、達成感から元の生活に元通りでリバウンド。
なんてことも少なくありません!
ですので、1カ月で1キロ減らしながら、生活習慣や食事の内容、自身の体質を変えていくことを考えながら、少しずつ取り組むことをオススメします♪
より具体的に、
・太りにくい体質を作るにはどうしたら良いのか
・無理なく痩せていくにはどうしたら良いのか
知りたいという方は、ストレッチヒーローの美ボディーダイエットコースを
ご覧ください!(^^)!
・ストレッチ・柔軟性・運動・食事(栄養)・姿勢など
一人ひとりのお身体に合わせて指導と、施術を行なっていきます!
今年こそは、体を引き締めていきたい!という方!
一緒に体を変えていく為に、一歩を踏み出してみませんか?(*^^*)
【ストレッチ専門店 ストレッチヒーロー倉吉店】
鳥取県倉吉市山根557-1 パープルタウン1階
☏0858-27-1481
stretchhero@gmail.com
◇営業:10時~20時 ◇定休:月曜日・木曜日
◇倉吉店へのご予約はこちらから⇨https://bit.ly/3k7SYam
この記事へのコメントはありません。