~〇〇ネック、〇〇首~
日頃より、
何か作業をする際は、下を向くことが多いですよね(^-^
例えば、パソコン作業やデスクワーク等💻
低いテーブル等を使用していると、顔(首)は自然と下向きになるため、作業が長くなるほどストレートネックのリスクが上がります。

また、
携帯電話やスマートフォンを操作する際の姿勢は、上から見下ろしがちのため、スマホ首とも呼ばれます。

ストレートネックとスマホ首
呼び名は違いますが、症状は同じです。
気付いていない方も多い症状なので、簡単なチェック方法をお伝えします。
-チェック方法-
①壁際に立つ
②かかと、お尻、背中、〇を壁につける
③力まずに★頭★が付けばOK
※壁に付かない方は、もれなく⚠※
--
ギリギリ付く場合、
予備軍の可能性もあるのでこちらもチェックしてみて下さい。
・上を見上げる際に首に違和感を感じる
・ドライアイ
・からだが疲れやすい
・やる気が起きない など
ストレートネック、スマホ首を放置してしまうと、
姿勢が乱れ、頭痛や肩こり等の症状に繋がってしまいます。
時折上を見上げる動きを取り入れることによって
今より凝り固まりを防ぐことが出来るはずです。
デスクワーク等行なう際は、下の向きっぱなしにならないよう、時々天井を確認してみて下さい(*^▽^*)

最後に、
⚠首を回す
⚠首の骨を鳴らす
この2つの動きは、本来首の動きではないのでNG!
首の骨は、

この形(アーチ)が理想です!
早めに対処していきましょう!(^^)!
【ストレッチヒーロー鳥取店】
住所:鳥取県鳥取市千代水4丁目70
営業時間:10時〜20時
定休日:火曜・金曜
☏0857-51-1077
mail:strecthhero+tottori@gmail.com
鳥取店HP: http://tottori.stretch-hero.com/
この記事へのコメントはありません。