こんにちは!
ストレッチヒーローです(^^)/
みなさん座った姿勢はキレイにつくれていますか?
電車で出勤するとき。パソコンに向かってお仕事をするとき。授業を受けるとき。
はたまたカフェでゆっくりお茶をするとき。家族と晩御飯を食べるとき。
日常で座っていることって多いですよね(*'▽')
ですが、なかなか”キレイな姿勢”を意識し続けるのって難しいですよね~(;´Д`)
気づくと、背もたれにだら~んと体重をかけて、お尻の後ろにだら~~~んと体重がかかっていませんか?
・お尻の後ろに体重がかかった座り姿勢
・首から顔が前に出た座り姿勢
・肩が内側に入った座り姿勢
・どちらかの足を組んだ座り姿勢
こちらの姿勢は体への負担をかけやすい姿勢です!
肩こりになりやすかったり、腰がすぐ痛くなったり、疲れやすい方々。
上記の姿勢に当てはまりませんか?
例えば、お尻の後ろに体重がかかった姿勢だと下半身の筋肉などの血流が悪くなりやすく、「腰痛の原因」になってしまったり、「足の冷え・むくみ」などの原因にも・・・( ゚Д゚)!
楽でも、不自然な姿勢はじわじわと体の負担になっています。
これは崩れた姿勢が習慣になってしまったがために楽だと感じているのです(;'∀')
身体の負担を減らすため、「キレイな姿勢」を習慣づけられると、お体の為にもとってもいい事です☆
体が硬かったり、クセになった姿勢はキレイな姿勢にしていくことは大変かもしれませんが、「意識」していくことでも変わっていきます♪
キレイに座るためにストレッチを行ったり、窓に映る姿勢を見直して正したり✨
当店のストレッチでも、姿勢指導を行ったり、苦手な筋肉もしっかり伸ばしていきますので、これから姿勢を正していきたいという方のお力にもなれると思います(^^)
キレイな姿勢は今からでも遅くないですよ!
ぜひ一緒にパーフェクトな姿勢をつくっていきましょう(^_-)-☆

コメントをお書きください