夕方になると目がかすむ!
なんてことはありませんか?
あなたの目の疲れは大丈夫ですか?
目に負担をかけすぎると、目の中の細胞や筋肉が疲れてしまいます。
気づかないうちに、次のようなことで目に負担をかけていませんか?
・長時間のパソコン作業や手先の細やかな作業をする
・メガネやコンタクトレンズの度が合っていない
・老眼がある
パソコンなどのディスプレイを長時間見続けると、目の酷使のほか、画面を凝視するため、まばたきの回数が減り、目が乾いた状態となりやすく、さらに目が疲れやすくなります。

目の疲れが出るとどうなるの?
~体に起こる症状~
気分が悪くなったり、頭痛がしたり、吐き気がすることがあります。また、首や肩のこり、腰痛、背中の痛み、腕の痛みや手の痺れ、などの症状が出てきます。
~心の症状~
目の不快な症状がストレスとなって、イライラ感や、不安感、憂鬱感などを引き起こすことがあります。
目を酷使することで、目以外の部分でも沢山の症状が出るので、目のケアというものが大切になってきます!
当店のオプションの一つである小顔ストレッチでは、
30種類以上ある顔周りのストレッチで血行やリンパの流れを促します。
目の疲れや、ひどい肩こりなどにも効果があるのでオススメですよ!


コメントをお書きください