こんにちは!
ストレッチヒーロー松江店の小村です(^_^)/
春になって、心機一転!🌸
『今までやったことの無いことに挑戦したい✨』という方も多いのでは…?
かくいう私も、何か新しいことしたいな...
と考えているところなのです👩💭
今、興味があるのは3つのスポーツ!
・ボクシング
・スラックライン
・ボルダリング
今日はそのうちの一つ!
ボルダリング のお話をしますね🙌
_______________________________________
ボルダリングとは?
もともと、山や河原などに転がっている車くらいの巨大な石を『ボルダー』といい、この石を自分の手足で登って楽しむ遊びがボルダリングというのだそうです😳
現在では室内でも人工的な壁を使ってボルダリングが楽しめる施設が増えています。
ロッククライミングのジャンルの一つで、中でもボルダリングはロープを使わず、落ちても致命的なケガにならない高さ(通常3~5mくらい)の壁を登ります。ハーネスやロープといった登攀道具が必要なく、気軽にはじめられるのが特徴です。
年齢、性別や体力の強弱を問わない!
腕力がないからできないとあきらめているあなた!!
実は、両手両足でハシゴを登れるくらいの力があれば誰でも楽しめるらしく…。力まかせに登っている男性よりも、バランスをとって登る女性のほうが登れるという光景を見かけることもあるみたいです。
また、難易度もさまざまあるので、未就学児から80歳代の方まで幅広く楽しめます!
はじめるためには?
2020年の東京オリンピックの正式種目となったスポーツクライミング!!
その中の1種目にボルダリングがありますが、
意外と簡単に始められちゃうみたいです!
動きやすい服装と靴下を着用して、ボルダリングジムに行くだけ!
専用のシューズや滑り止めのチョークはレンタルできます。
事前の予約も不要で、行くと登り方や注意点を教えてもらえるということなので安心ですね😻
ストレッチを忘れずに!
怪我をしないため、疲れを持ち越さないためにも、ボルダリングの前後にはしっかりストレッチをするようにしましょう!
_______________________________________
新しいことをはじめたいけど何が良いかなぁと迷っている方、
この春は『ボルダリング』に挑戦してみてはいかがでしょうか(^^♪
始める前や終わった後にはしっかりとストレッチをお忘れなく😺

コメントをお書きください