こんにちは!
ストレッチヒーロー松江店です(^^)/
最近とても暑くなり、気温が20度後半になる日も多くなってきました☀
これから、夏にかけて、薄着になったり肌の露出が増える時期を迎える時期を迎えます。
そうなって気になるのが…たるんだお腹やくびれのない腰、ポテッとしたお尻にむちっとした脚!
今からダイエットしてどうにかしなきゃ、と焦っている人のために、お家で出来るトレーニングをお伝えします。
・筋トレをする、時間、頻度は?
運動の強度にもよりますが、激しい運動をして筋肉痛がある状態でさらにトレーニングを重ねると逆に筋肉が衰えてしまうことがあります。
「筋肉に休みを与えることも、重要なので、同じ箇所をしっかり鍛える際は、42~78時間(2~3日)はあけるようにしましょう。筋肉は休めることで速く成長し、より速く引き締まっていきますよ」
時間帯は、夕方、16時から18時ごろが理想です。
「夕方が1番血の巡りが良く細胞が活性化されるので、筋トレするのに適切と言われています」
≪気をつけること≫
・寝る前の3時間は空ける
体を動かした後、しばらくは、交感神経が優位なままで寝つきが悪くなってしまいます。
良質な睡眠を取ることも、筋肉の成長や回復にとっては大切です。
・食事をした直後は避ける
少量の食事をとって、30分から1時間あけてから運動するのが理想です。
・こまめに水分を取りましょう
「理想は1日2ℓの水を飲むこと。水は体の中の老廃物や悪い菌を流してくれて、より健康的な体を導いてくれます」

・お腹を引き締めたい人にオススメ
~お家で出来るトレーニングメニュー~
①仰向けになり膝を立てる

②息を吐きながら、お腹に力を入れて上半身を、ひねるようにしてあげる。
左にひねる時は右手を左側へ

③息を吐きながら上半身を下ろす

④反対側も同じ

※理想は1日10回を2セット
コメントをお書きください