大転子とは、
脚の付け根の骨のことをいいます(*^_^*)
大転子はズレやすく外側に飛び出しがちの為、これがズレている場合、
お尻~太ももにかけて幅が広くなってしまいます(^-^;

大転子のズレの原因は、
骨盤の歪み、姿勢の悪さなど。

骨盤の歪みにくくするために
おすすめは、お尻歩きです(^^)/
―やり方-
①床等に脚を伸ばして状態で座る(長座)。
②その状態で脚を使わずお尻のみで前進する。
③一日3分~5分(無理のない程度)

お尻歩きをすることで、
⭐骨盤矯正⭐
⭐便秘解消⭐
などに効果的(^^♪
※太りにくい体質改善にも効果的の為、ダイエットをしたいとお考えの方にもおすすめです♪♪
大転子が出っ張ってしまうと
下半身太りのリスクが上がってしまいます。
お尻歩きをすることで、
様々なメリットに期待できるので、
1日の内、3分~5分間を体質改善のために
活用してみて下さい(*^▽^*)

【ストレッチ専門店 ストレッチヒーロー倉吉店】
鳥取県倉吉市山根557-1 パープルタウン1階
☏0858-27-1481
stretchhero@gmail.com
◇営業:10時~20時 ◇定休:月曜日・木曜日
◇倉吉店へのご予約はこちらから⇨https://bit.ly/3k7SYam
この記事へのコメントはありません。