こんにちは!ストレッチヒーロー福山春日店です!
今回は小円筋についてです!
肩関節を外旋させる筋肉で、4つあるローテーターカフ(回旋筋腱板)の1つです。
ローテーターカフ:棘上筋 棘下筋 肩甲下筋 小円筋
小円筋は肩関節外旋(上腕を外側に捻る)の働きがあります。
そして、上腕骨を引き付けて肩関節を安定させる重要な役割があります。
小円筋がうまく機能していないとルーズショルダー(肩が緩い、ちょっとした動作で痛みがある)になってしまう可能性があります。
オーバーハンドスポーツ(野球、バレーボールとか)をしている人にルーズショルダーが多いみたいです。
「 肩は日常生活でよく使うのに違和感や痛みがあったらストレスが凄そう」

起始
肩甲骨後面の外側縁
停止
上腕骨の大結節下部、肩関節包
上腕骨の外側辺りです。
主な働き
肩関節の外旋・安定
日常生活ではカーテンを開ける動きや、スポーツではラケットをバックハンドで振る動きです。
主に腕をひねる筋肉なので、そんなに大きい動きでは無いと思いますが、肩の安定にとって大事な筋肉なのでアプローチする必要があります。
ストレッチヒーローではこういった筋肉にもアプローチしていきます。
あなたの日常をより豊かに、ノンストレスな生活を目指していきましょう!
【あなたの体、伸ばします】
この記事へのコメントはありません。