
【STRETCH HEROが目指す美しい姿勢】

ストレッチヒーローではストレッチ前後の変化を実感していただく為に
・立ち姿勢
・座り姿勢
・柔軟性/前屈
・柔軟性/後屈(反る動き)
・柔軟性/腕を上げる動き
のチェックをしていきます。
こちらのページでは1回のストレッチでのクライアント様の変化を紹介しています。※同等の効果を保証するものではありません
【立ち姿勢・座り姿勢】
ストレッチ前後の姿勢の変化です。



































姿勢が悪いと見た目が悪いですよね。しかしそれ以上に、疲れやすくコリやすい体、老けやすい体になってしまうのです。
正しい姿勢に戻すことで、メリハリのある美しい体、老けにくい体、疲れにくい体へと変わります。悪い姿勢はクセもあるので、定期的にストレッチを受けて指導を受けることで、柔軟性のアップと良い姿勢の習慣が身につきやすいです。
もちろん柔軟性もアップします。
↓↓

【柔軟性】
・前屈
・後屈
・肩の動き(腕を上げる)
〈前屈〉


1カ月間での変化↓



〈後屈〉














〈肩の動き(腕をあげる)〉






